先日嫁がふと、こんなことを言っていたんです
「キッチンの便利グッズが売っててさ、これ買おうか凄く迷っているんだよね」
私の嫁はとても倹約家で頭が上がらないほどです
無駄な買い物をしようものなら優しく止めてくれます
そんな嫁が欲しがるようなものなので、相当良さそうな便利グッズなのかなと思っていました
その便利グッズとは、『水切りリング』のことなのです

って世の男性は思うじゃないですか?

水切りリングなんか欲しがるなんて思ってもいなかったんです
標準で付いているものを使うのが当たり前で、それ以外の選択肢がないと思っていたんです
倹約家の嫁は何日も悩んだ上で、ハピタスをきちんと経由して、このキッチン用便利グッズを購入していました
届いて使っているところを見ていると、嫁は大絶賛
「ちょっと高かったけれど買ってよかった」
そんなキッチン用便利グッズの水切りリングを紹介します
嫁がおすすめするキッチンの便利グッズは水切りリング
こちらが、嫁が大絶賛する水切りリングです
見た目はいたって普通のリング、キッチン用便利グッズだなんて全く思えません

とかなり不思議に思いました
倹約家の嫁なので普段全く物を欲しがりません
それでも欲しがるものってどんなものなんだろうと気になりました
付属の説明書をみると、実用新案権が登録されています
参考
実用新案権は、物品の形状、構造または組み合わせに係る考案を保護するための権利です
考案とは、自然法則を利用した技術的思想の創作をいい、発明と違い高度であることを必要としません
登録実用新案とは実用新案登録を受けている考案をいいます
実用新案権は、実質的に無審査で取得でき早期に権利化することができるため、ライフサイクルの短い技術に関して有効です
ただし、第三者が無断でその登録実用新案を実施している場合、権利行使前に実用新案技術評価書を提示して警告を行なう必要があります
出典:日本弁理士会
実用新案権が設定されているということは、真似されてどこでも売っているような商品ではないということですね

さすがは主婦ですね
では実際どれほど便利なものなのでしょうか
【写真で見る】使い勝手最高の水切りリング
この商品を購入すると使い方の説明書が付属で付いてきます
「でも実際のところどうなのよ?」
ということをお伝えするため、写真を用いてご紹介します
こちらが水切りリングです
内側に取っ手が1つ付いている以外は本当にただのリングです

裏側はこんな感じ
本当にシンプルです
そしてステンレス製ですので93gと軽く、なおかつ排水口を清潔に保つことができます
100均などで売られているネットをかぶせて使用します
ネットは簡単にかぶせることができ、生ゴミの重みで外れることはありません
上から見るとこんな感じです
最後に排水口にはめます
ガタツキや隙間は一切ありません
蓋をかぶせて完成です
普通の水切りカゴだと汚いカゴに手を突っ込んで洗わなければいけません
すぐにカゴがヌメヌメしますし、そのせいで排水口自体もヌメヌメしてしまいます
さらには排水がゴミに付着し、イヤな臭いが滞留します
悪循環!負のスパイラルですね
ですがこの水切りリングであればリングを洗うだけで済むので便利です
排水口が汚れたとしてもたまに掃除してあげるだけで良いのです
ヌメヌメして汚れた水切りカゴは食器洗浄機では洗いたくありませんし、かといってゴシゴシ洗いたくもありません
できれば触りたくないですよね
という嫌なことを克服させてくれた画期的なキッチン用便利グッズなのです

デメリットは購入経路が少ないこととちょっと高いこと
この商品はYahooショッピングでしか購入できません
Amazonや楽天には売られていないのです

なのでTポイントしか貯められないのです

買うときは外径に気をつけてください
この商品には外径が134mmの商品と、144mmの商品があります
それ以外の大きさはありません

大きさはこのように測ります
リングの外径が134mm(13.4cm)の場合はこの水切りリングを見てみてください
リングの外径が144mm(14.4cm)の場合はこの水切りリングを見てみてください
肝心の値段は、税込3,055円です
税込3,055円+送料がこの水切りリングの値段です

って思いますよね?
私がそうでした
ですが3,000円で半永久的に利益を得続けることができます
その利益とは、下記の4つです
ポイント
- 水切りカゴを洗う手間が無くなる
- 排水口のヌメリが無くなる
- 水切りカゴのヌメリが無くなる
- 排水がゴミと水切りカゴに付着してイヤな臭いが出ることがなくなる
半永久的にこれだけの利益を得られると思ったら、絶対に買いだと思います
この商品を知っていたら、ひとり暮らししていた頃に必ず購入していたと思います

まとめ:この水切りリングは意外な手間と時間から救ってくれる
3,000円って高いなぁと思いつつも、これだったら水切りカゴを使うことで生じる問題が解決できます
水切りカゴを使うと必要だった、洗う時間や作業手間などが削減されるのです
その手間や時間が1回5分だとして、週に2回作業したとします
1ヶ月に40分、3ヶ月で120分(2時間)ですよね
最低賃金は全国平均でおよそ1時間あたり900円です
6ヶ月(半年)で4時間
4時間x900円=3,600円です
ということで、半年ほど使うだけで元が取れる便利グッズなのです
半年以降はず〜〜〜〜っと半永久的に時間で利益を返してくれます
是非Checkしてみてくださいね!