「マッスルデリってどうなんだろう?」
「筋トレ用のお弁当で良いのないかな?」
って方いらっしゃいませんか?
マッスルデリの宅配弁当をとってみたので、口コミを載せました!
マッスルデリならダイエット用のお弁当でも、1食あたり最低30gのたんぱく質が含まれています
しかも味はめーっちゃくちゃ美味しいんです!!
そんなマッスルデリのお弁当を、実際に1週間試してみたのでご紹介します
是非見てくださいね!
もくじ
【写真で見る】マッスルデリの弁当を試してみたので口コミをしたい
今回は実際に、マッスルデリのお弁当を5食分試してみましたよ
弁当が到着したときの状態
楽しみ過ぎてビリビリに開けてぶん投げました
マッスルデリの弁当は、クロネコヤマトのクール便でダンボール箱に入って到着します
中には5食分のお弁当と、パンフレットが入っています


蓋を外さずに温めることや、温める時間の目安が書かれています
待ち時間にスクワット…
すっ、滑ったー!

容器は歪まない、パッケージは開けやすいの最高評価!
レンジでチンして食事を終えた後のパッケージがこれです
全然歪んでいないですよね?
宅配弁当の容器としてはかなり優秀です
パッケージも非常に開けやすくなっています
接着面がしっかりしており、剥がしやすいようにボツボツと加工されています
このおかげでレンジでチンした後でも、引っかかることなくビリビリと開けることができました
アツアツの容器のパッケージが開けにくいと、火傷の心配がありますよね
この容器であればその心配も最小限で済みます

キーマカレーセットは辛くて美味しい
こちらがキーマカレーセットです
キーマカレーは、普通のカレーの辛口と同じかそれ以上に辛いです
なので辛いものが苦手な人は絶対にダメですね
私は中辛〜辛口くらいが好きです
そんな私にはスパイスが効いていて美味しかったですよ
カレーにはチキンが1つ入っているのですが、これがほろほろでまぁーた美味しい
あ、玄米も美味しかったです
玄米って美味しくないじゃないですか
玄米特有の嫌な味がするというか、なんだかまずいんですよね
ですがマッスルデリの玄米はまずくないです
むしろ若干美味しいかも?って思いました
キーマカレーの美味しさもあって、これなら普通に食べられます
茄子のおかずは、鶏肉がぼそぼそしていて微妙でした
茄子はみずみずしいし、高級料理にも引けを劣らない見た目なんでもったいないなぁという印象でした
不味い訳ではないのですが、鶏肉だけが微妙でしたよ
ナポリタン×鶏ハムセットは大満足!美味しい
こちらがナポリタンと鶏ハムのセットです
ナポリタンには、にんじんとピーマンとソーセージが入っています
個人的にはケチャップが多いベチャっとしたナポリタンが好きですが、マッスルデリのナポリタンはさっぱりしたナポリタンです
その割にハンパなく美味しかったですよ
ソーセージは柔らかかったです
鶏ハムは黒胡椒が効いていて結構辛いです
それでいて、かなりしっとりした鶏ハムなのでバツグンの美味しさです
こんなにしっとりした鶏ハムはコンビニで売られていませんし、自分で作ることは不可能でしょう

あ、おかずのブロッコリーも美味しかったですよ
私はブロッコリー苦手なのですが、ブロッコリーに醤油の効いた味付けがされていたのでパクパク食べることができました
このマッスルデリ弁当は大満足ですね
本当に美味しかった
THE普通!サーモンのこしょう焼きセット
こちらがサーモンのこしょう焼きセットです
不味くもなく、美味しくもなく、普通の鮭の弁当でした
他のお弁当がとても美味しいだけに、これが届いたらショックかもしれません
あ、でも、私オクラ嫌いなんですけど、この和え物は美味しかったですよ
オクラ嫌いの私でも、これならまた食べても良いかな!と思える味でした

メインの鮭は美味しくも不味くもないですが、微妙です
正直この鮭なら、スーパーで1切れ100円〜150円で買える冷凍の鮭の方が圧倒的に美味しいです
鶏肉ステーキセットは美味すぎる!全部この弁当がいい
こちらが鶏肉ステーキセットです
鶏肉ステーキセットにはチキンのトマト煮が入っています
「これステーキじゃないじゃん!」ってカンパツ入れずに一人でツッコミました
温めているときの様子はこんな感じ
容器が破裂しないか心配なくらい膨張しています
スープが入っているので、流石に容器は変形しました
玄米はすっごくもちもちしていて美味しいです
和え物は普通
想像通りの味ですね
チキンステーキはめちゃくちゃ美味いです
普通のレストランで出されても「美味しい美味しい」と言いながら頬張る姿が想像できます
トマトスープまで飲み干しちゃいました
このスープにパスタを入れたりパンを浸したりしても美味しそうです
メチャウマ!
鶏肉オイスターソース炒めセットは美味い
こちらが鶏肉オイスターソース炒めセットです
彩り豊かで美味しそうですね
にら玉炒めは美味しいです!
味の濃さがちょうど良く、パクパク食べられます
鶏肉オイスターソース炒めはカラフルで容量たっぷりです
オイスターソースの味が強いわけではないので濃すぎるという感じもなく、丁度よい味付けです
野菜もシャキシャキしていましたし、鶏肉も柔らかくて味が染みていました
久しぶりに美味しいオイスターソース炒めを食べましたよ

総評1:1,000円は高い?弁当だけなら700~800円のクオリティだが
マッスルデリの弁当1つで約1,000円ってやっぱり高いなーと思っちゃうんですよね
サラリーマンのお昼ご飯は、弁当かワンコインで食べられるものが普通ですからね
ただ、「高たんぱく質で健康的かつ美味しい料理を食べられる」という優れたサービスは、今の世の中たくさんの人が求めるものだと思うんです
スポーツジムは今やいろいろな街で見かけることができますし、大勢の人が健康に関心が強くなっているのは間違いないです
ところで、弁当だけで約1,000円と考えると高いのですが、全国一律料金かつクール便の送料込みで配達してくれると考えるとどうでしょうか
5食入ったダンボール箱で80サイズくらいありそうです
場所にもよりますが、通常であれば2,000円位クール便の送料がかかりますよね
そう考えると、私が感じた700~800円のクオリティに叶ってるんですよね
送料2000円÷弁当5食分=400円が約1,000円の料金に含まれるという考え方もできます
そうすると1食およそ600円です
こういう考え方なら満足できる弁当の内容でした!
スーパーマーケットに並んでいると一番良いのですが、配送サービスとしては優秀な価格ではないでしょうか
総評2:増量時にマッスルデリはいらないと思う
マッスルデリの弁当は、ダイエット用・メインテイン用・増量用の3種類があります
このうち増量用はいらないと思います
増量期(維持も含めて)は摂取できるカロリー量が増えるので、比較的食事内容に余裕ができます
そうなると、増量用の弁当をわざわざ買う必要がないんですよね
もったいないです
たんぱく質を意識した食事内容に、プロテインを1~3杯追加してあげれば十分だと思うんです
例えばこんな食事メニューはいかがでしょうか
一日の食事の流れ
- 起床後:プロテイン
- 朝食 :卵かけご飯
- 昼食 :魚or肉を使ったおかずとご飯、野菜
- 間食 :プロテイン
- 夕食 :魚or肉を使ったおかずとご飯、野菜
- 就寝前:プロテイン
上記メニューは1例なので、毎食これを守らなければいけないというわけではありません
例えば味噌汁を足したり、パスタに変えたりという自由があります
このような食事メニューで十分増量したり筋肉を増やしたりすることができるんですよ
トレーニングをする日は、間食のプロテインをトレーニング1時間前に摂るなどして調整してくださいね
プロテインを追加するだけなので、超低コストで増量できます
ちなみにiHerbのプロテインはコスパ最高でおすすめです
マッスルデリは増量用、ダイエット用、メインテイン用で弁当の内容は一緒です
量が違うだけなんですよね
そう思うと、わざわざ増量期にマッスルデリの弁当を注文する必要がなくなってしまいます
増量期はマッスルデリの配送を休止した方が良いと思いますよ
総評3:マッスルデリはダイエット用やメインテイン用が重宝する
メインテイン(維持)期は増量期同様に、食事内容に余裕があります
食べ過ぎなければ良いのです
何を食べたのか記録しながら、自分が太らない・痩せないカロリーを知っておくことが重要です!
さて、ではなぜメインテイン用が重宝するのかというと、メインテイン用もダイエット用として使えるからです
メインテイン用の弁当は450kcal~550kcalなんですよ
今回届いた弁当のカロリーの平均を取ると、488kcalでした
たんぱく質は40g~50gほど、それぞれの弁当に含まれています
このカロリーであれば十分ダイエット用として使えるんですよね
試しに厚生労働省が出している食事摂取基準から一日の消費カロリーを見てみましょう
このカロリー表は結構高めに設定されていますね
このカロリー表から500~700kcalは引いても良さそうです
500~700kcal引いたあとのカロリー摂取であればダイエットできそうですね
朝ごはんを軽めに取り、マッスルデリを昼ごはんと夜ごはんに置き換えたとしても1300kcalくらいしか摂取しません
男性のダイエットにはメインテイン(維持)用、女性のダイエットにはダイエット用を使うといいかもしれません
そもそも、マッスルデリとは?
マッスルデリとは、トレーニングしている人やカラダづくりをしている人に最適な栄養素の食事をお届けするサービスです
マッスルデリのお弁当は、脂肪を減らして筋肉を増やすために役立つんです
なので筋トレを覚えたとしても、
「どんな栄養をどれくらい摂ったら良いか分からない」
といったように悩む必要すらありません
ボディメイクをするには、
「トレーニングが7割、食事が3割」とよく言われます
食事の管理を怠ると、せっかく筋トレをしてもボディメイクができなくなってしまうのです
努力を無駄にしないためにも、食事の管理は絶対に欠かせません
その点、食事の管理を任せることができるマッスルデリのサービスは非常に優秀といえます
マッスルデリのお弁当は安全である
マッスルデリのお弁当は、管理栄養士が監修し、宮城県の工場でつくられています
彩り豊かな美味しいお弁当で、賞味期限は冷凍保存で3ヶ月以上あります
ちなみにお弁当の食材は、国産・外国産どちらもあります
外国産の食材であっても、国の基準を満たした上で厳選された食材が使われています
尚、工場では、添加物は一切使われていません
食材には添加物が使われていることがありますが、国の定める基準の範囲内で使用されています
商品パッケージやホームページで確認できるため、透明性が高いんです

マッスルデリの弁当はダイエットも増量もできる
|
|
|
マッスルデリでは上記3種類の弁当を注文することができます
3種類といっても、量が違うだけで内容物が異なることはありません
どの弁当も、レンジでチンするだけで食べることができるんですよ
「ちなみに価格に変動があることに気づきましたか?」
マッスルデリ弁当の価格は、定期購入や5食セット・10食セットの選択によって異なります
デメリット!弁当の内容を選ぶことはできない
マッスルデリのデメリットの1つに、弁当の内容を選ぶことができないということが挙げられます
マッスルデリで選択できるのは、弁当の種類(ダイエット用/維持用/増量用)と5食セットor10食セットのみです
注意ポイント
「あのお弁当美味しかったからもう一回!」といったことや、「あの弁当に嫌いなもの入ってたからもう送ってこないで」といったことはできません
ただし、アレルギーの場合はお問い合わせより個別対応してくれるとのことなので、お問い合わせでわがままを言ってみるのも良いかもしれません

マッスルデリの弁当を食べるタイミングは普段の食事と置き換えるだけ
マッスルデリの公式サイトにあるQ&Aを見ると、こんなことが書いてあります
参考
運動後30分~1時間半以内がゴールデンタイムと言われ、筋肉が形成されやすい時間帯のためお勧めです
運動していない方は朝食、昼食、夕食として食べてください
ダイエット中の方は睡眠の5時間前までに食べてください
諸説ありますが、個人的には、運動30分〜1時間半以内はおすすめしません
マッスルデリのお弁当は、普段の1食に置き換えるか、運動前の食事時に食べることをおすすめします
というのも運動後すぐは消化能力が弱まっているので、食べ物の吸収率が悪くなってしまうんです
それだけではなく、胃が受け付けようとしないので、吐き気をもよおすこともあるんです
おすすめポイント
ゴールデンタイムと呼ばれる運動後すぐは、私ならBCAAやEAAなど、消化がほとんどいらないアミノ酸を補給することをおすすめします
-
iHerbで大人気!美味しく効果的なBCAAとその飲み方を紹介します
「筋トレに人気なサプリメントないかなぁ」 「BCAAってどうなんだろう」 と思われている方いらっしゃいませんか? BCAAは非常におすすめなサプリメントの1つです しわ婆さん私は昔ぷにぷにして太ってい ...
続きを見る
支払い方法は4つ!後払いもokだよ
マッスルデリの支払い方法には下記の4つがあります
支払い方法
- クレジットカード
- AmazonPay
- 代金引換
- 後払い
※このうち代金引換と後払いは手数料324円が別途かかります
後払いは請求書が別送される
後払いとは、商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」「LINE Pay」で後払いできる決済方法です
商品とは別に請求書が郵送されるので、請求書の発行から14日以内に支払いを行います
注文から1週間以内に弁当は配送!キャンセルや返品もOK
返品は商品到着後ただちに連絡をすれば可能です
キャンセルについても発送前であれば可能です
ちなみに返品の場合、送料の負担は購入者になります
ポイント
ただし商品に問題があった場合は、マッスルデリ社負担となることもあります
「この弁当に入っているものが嫌いだから」
「これ不味そうだから」
といった理由で後から返品することはできません
定期購入で最大400円の割引あり
マッスルデリのお弁当は、定期購入をするとオトクに購入することができます
具体的には、下記の価格になります(※ダイエット用の価格)
5食セット5,300円(1食1,060円)→4,900円(1食980円)
10食セット9,800円(1食980円)→9,400円(1食940円)

ちなみに定期購入時の下記の内容は、マイページから次回お届け予定日の8日前までに変更することができます
変更できること
- お弁当の種類(減量用/維持用/増量用)
- 食数(5食セットor10食セット)
- 配達周期(毎週/隔週/毎月)
- 決済方法(クレジットカード/amazonpay/代金引換/後払い)
- お届け日
- お届け先
マッスルデリの配送間隔は自由が効く
設定している配送間隔 | 配送される日 |
毎週お届け | 毎週同じ曜日・時間 |
2週間ごとにお届け | 隔週で同じ曜日・時間 |
1ヶ月ごとにお届け | 翌月の同じお日にち・時間 |
尚、配送間隔はお届け日時の1週間前までならマイページから変更することができます
定期配達の休止は10日前までにしよう!
定期配達はいつでも休止することができます
休止したくなったら、次回お届け予定日の10日前までにマッスルデリ公式サイトの「定期購入解約フォーム」から解約するだけでいいのです
次回のお届け予定日より10日以内に申請した場合は、次回分については配達されてしまいます

まとめ:マッスルデリの弁当なら食事管理に失敗する確率ゼロ
マッスルデリの弁当は、高たんぱく質・低脂質・低炭水化物という構成になっています
さらに炭水化物は玄米かパスタが使われているので、低GIです
流行りの低糖質ダイエットにも応用ができそうです
ダイエットって、どれだけ頑張っても食事管理ができなかったら必ず停滞して辞めてしまう時があると思うんですよね
また、筋肉をつけたい人がどれだけ筋トレ上手でも、食事管理ができなかったら筋肉は付いてくれません
そんな食事管理の手間をゼロにするサービスがマッスルデリの弁当なのです
その付加価値は優れていて、自己投資する価値のあるサービスだと思いますよ
やるなら今!まずは1回だけでも試してみましょう!