「ダイエットでもご飯を食べたい」
「ダイエットだからといってお米を抜きたくない」
そんな方いらっしゃいますか?

私は炭水化物大好き人間なので、炭水化物を抜いたり減らしたりするのが苦手です

そんな私ですが、マイプロテインを見ているとほぼゼロカロリーのお米があることに気付きました
「これなら炭水化物を簡単に減らせるかもしれない!!」
と早速注文してみましたのでレポします
結論から言うと「すげー不味くて単品では食えたもんじゃない」という感想でした
ですが!!
お米を炊くときに加えると美味しく食べられることを発見したのです
この記事では
「マイプロテインのゼロライス」
といったことを詳しくご紹介します
もくじ
マイプロテインのゼロライスはまず過ぎてそのまま食べられない
こちらがマイプロテインのゼロライスです
パウチ袋に入っており、1パックあたり100g含まれています
こんにゃくをお米サイズに切ったもので、見た目はお米と変わりありません
まずはお水でしっかり洗います
しっかり洗わないとこんにゃくの臭いとぬめりが取れないのできちんと洗います
器に盛るとこんな感じです
どう見ても白米
どうみても美味そう
箸につけてみるとようやくお米ではないことが分かります
それでも美味しそうだったのでパクっと食べてみました
「クサっ!」
ゼロライスを口に近付けただけで思いました
ちゃんと水洗いしたのですが、こんにゃく臭さが残っています
これで洗わなきゃと思いました(※冗談です)
食べてみても美味しくありません
クサいしむにゃむにゃしています
日本のこんにゃくの方がやっぱり断然美味しい

ゼロライスは米を炊くときに入れるのがベストだった
そんなこんなで、嫁に宣言したんですよ
「俺もうこれいらないわ食う?」
すると嫁は、

と提案してくれました
最高です
確かにその通りだと思いました
捨てることしか頭にない私は新たな選択肢を得たのです
「やってみよう!」
ですが一度拒否してしまった食べ物です
嫁に言いました

毎回ご飯を炊くときに、白米だけかゼロライスを混ぜるかランダムにしてもらったのです
こうすることで「ヤツがいる」恐怖感が薄れます
炊いたご飯にまぎれるゼロライス
「うんっ?!これはヤツがいるな!」とすぐに分かりましたが、美味しく食べることができます
白米と混ざったことでこんにゃく臭さが薄れて食べやすくなりました
嫁のナイス提案です
ゼロライスの本当の食べ方を見つけたのです
「それなら糸こんにゃく混ぜればよくない?」
って声も聞こえてきそうです
ですが糸こんにゃくだと自分でお米のサイズにみじん切りしなければいけません
ゼロライスなら最初からお米のサイズと形になっています
ダイエットは面倒くさくなればなるほど長続きしなくなります
手軽に痩せられる方が長続きするんですよね

手間を考えるとゼロライスは確実にありです
マイプロテインのゼロライスの商品説明をするよ!
ゼロライスの商品概要
- 名称:こんにゃく米
- 原材料名:水、こんにゃく粉 (36%)、固化剤(E526)
- 内容量:100g×6パック(※1パックごとでも売られています)
- 賞味期限:パッケージに記載保存方法直射日光を避け、涼しく乾燥した場所で保管してください
(私が買ったとき、賞味期限は約1年半ありました!) - 通常のものと異なり、マイプロテインのこんにゃく米には砂糖は含まず、脂肪は0.1g未満です
- 1食分あたりわずか7カロリーで、3.5グラムの食物繊維を含んでいます
水とこんにゃく粉と固化剤のみで作られているという非常にシンプルな商品です
シンプルがゆえに安心して食べることができますね
また、こんにゃくだけあって食物繊維も含まれています
腸内環境を整えるのにもうってつけってわけです

まとめ マイプロテインのゼロライスはお米と一緒に炊け
マイプロテインのゼロライスって単品で食べると本当に美味しくなくて食べられたものじゃないんです
そこで白米を炊く時にゼロライスを一緒に混ぜましょうよ!ってことなんです


普通の白飯を茶わんに軽く盛ると160gです
ご飯は100gあたり約170kcalですので、1食あたりおよそ270kcalとなります
3食分となると270kcal x 3 = 810kcalです
結構大きいですよね
そこでゼロライスを炊く時に一緒に混ぜると、大幅なカロリー削減ができます
例えば1合炊くときに50gのゼロライスを入れると、100gの白米+ゼロライス50gでつくることができます
お米は炊くと2.2~2.3倍になりますので、225gくらいになります
ゼロライスはこんにゃくですので炊いても増えません
275g相当で386kcalのライスが完成します
1食あたり225kcalで、3食となると674kcalとなります
白米だけ炊くのと比べると、140kcalの差が生じます

ちょっと工夫するだけで楽にダイエットできる方法はたくさんあるんですよ
もっと知りたい方はお問い合わせいただければ相談にのりますよ(^^)

Myproteinでの買い物なら楽天Rebates経由だとかなりオトクになりますよ
今なら上記URLからの登録&30日以内の購入で、600ポイントの楽天ポイントが得られます
さらに購入金額x5%の楽天ポイントも得られます!
(※ポイント数は5%〜20%の間で変動します)