「iHerbでニキビケアにおすすめの商品ないかな」
「ニキビで悩んでる…」
なんて方に向けた記事です
ニキビケアにはiHerbで売られているニキビパッドがおすすめですよ!
アルコールフリーなので肌が弱い人でも使うことができ、55枚入りを約500円から試すことができるんです
ニキビができたり、ニキビになりそうな部分があれば私も使うようにしています
この記事では
「【口コミ】iHerbでおすすめのニキビ用商品をお見せしたい」
といったことを紹介します
[toc]
iHerbでおすすめのニキビ用品はStridexである
こちらがiHerbでおすすめのニキビ用パッド、STRIDEXです
このようなケースに入って売られています
ニキビパッドの入数によって価格が異なっています
- 55枚入り470円
- 90枚入り720円
- 110枚入り900円
- 180枚入り1,360円
上記の4種類が売られています

stridexのニキビパッドは3つのACTIONでニキビに作用します
[st-mybox title=”3つのアクション” fontawesome=”fa-list-ol” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-no st-list-border” margin=”25px 0 25px 0″]
- 『clean』クレンザーや石けんなどで取り除けなかった汚れをも綺麗にしてくれます
- 『Treats』日本でもニキビの治療薬として使われているサリチル酸で、ニキビの治癒を早めてくれます
- 『Prevents』定期的に利用することで、ニキビそのものをできにくくしてくれます
[/st-mybox]
尚、Stridexには他にも2種類製品があります
ですがiHerbでは主にMAXIMUMしか取り扱いがありません



Stridexのニキビパッドの使い方
Stridexはねじ式のキャップを回すと内ふたが付いているので、まずはこれを外しましょう
そうするとこのようにニキビパッドが出てきます
これを1つずつ取って使うのです



分かりにくいですが、ニキビパッドは真っ平らの面があります
逆の面はボツボツした形になっています
ニキビが気になる場所をこちらのボツボツした面で拭いて使います
このニキビパッドは1日1〜3回使うことが推奨されています



ちなみに使い方はこれだけなんですよ
[st-kaiwa6 r]簡単で使いやすそう! でもこんなに簡単なのに効果あるのかな?[/ふきだし]
メガヒット!iHerbでは6,620人が★4.2の口コミ!
一部をご紹介します!









[st-kaiwa-4383 r]顎ニキビ限定ではなく、どこのニキビにも使えます(笑)ニキビ予防効果があるので、ヤバイかも・・・と思った時に使うとニキビの悪化を止められますよ![/st-kaiwa-4383]






【写真で見る実体験】ニキビパッチを実際に使ってみた
私はストレスを感じると唇の周りにニキビができてしまいます
「胃腸にストレスを感じやすいタイプで、それが影響しているのかなぁ」なんて思うんですよね
ニキビが完全に治るまではいつも1ヶ月くらいと、長くかかってしまいます
そのためこのニキビパッドを使うようになりました
今回はこめかみにニキビができたので、ニキビパッドをこめかみのニキビに使ってみました
邪悪な赤い色をして膨らんでいる奴がいます
ニキビ!!!
洗顔をし、こめかみにできたニキビをこのパッドで拭きます
パッドを使い終わったら手を洗いましょう
これだけなので、なんだかパッドを捨てるのがもったいなく感じてしまいます
[st-kaiwa-4383]貧乏性ですね[/st-kaiwa-4383]
次の日にこめかみニキビを見てみました
ほぼ目立たなくなったのでアップにして写真を撮りました
ちょっと見づらいですが、翌朝の状態がこれです
赤みは既に取れています
というかほぼ治ってる…
[st-kaiwa-3014]
え?治った?
夜にできたニキビを風呂上がりに拭いて寝ただけだよ?
[/st-kaiwa-3014]
私が怪しみ、ブログを読んで頂いている方に怪しまれるという結果になってしまいました



ニキビパッドを使う上での注意点3つ
Stridexの箱には注意点がいくつか書かれています
大事なところを3つピックアップし、わかりやすく翻訳してみたので見てみてくださいね
サリチル酸にアレルギーがある人は気をつけて
日本でもニキビの治療で当たり前のように使われているサリチル酸ですが、サリチル酸にアレルギーがある人は注意が必要です
心配であれば一度何もなっていない腕に軽く液を塗ってみましょう
赤く反応しなければ、アレルギーの心配はいりません
ニキビケアをするときは他の製品を使わないで
このニキビパッドを使った上で、さらに他のニキビケア商品を使わないでください
肌がかゆくなったり乾燥したりといったことが起きやすくなるようです
もし上記の問題が生じたら、一度使用を辞めるかニキビケア商品を1つに絞るようにしましょうね
乾燥肌を避けるためにまずは1日1枚
乾燥肌になるのを避けるために、まずは1日1回のニキビパッドを使うことから始めましょう
慣れてきたら1日2枚、3枚と増やしていくようにしましょう
最大でも1日3枚がメーカー推奨の使用量です
これを超えると乾燥肌になりやすくなってしまうかもしれません
私は今のところ問題なく使えていますが、初めて使用する際は慎重にケアをしていきましょうね
まとめ:ニキビパッドはニキビに悩む人全員の味方
iHerbで売られているStridexのニキビパッドを使うと、既にできてしまったニキビを速攻で治すことができました
ニキビができていなくてもニキビを予防する効果があるそうです



ニキビができてしまうと、場所によっては気になってしまいますよね
それがストレスになりまたニキビが増えるという悪循環にもなりえます
その悪循環を止めたり、そもそもニキビを予防するニキビパッドがあったりすれば、ニキビで悩みを抱えることはありません



55枚入りは500円あれば買えるので、是非試してみてくださいね
iHerbでの買い物なら楽天Rebates経由だとかなりオトクになりますよ
今なら上記URLからの登録&30日以内の購入で、600ポイントの楽天ポイントが得られます
さらに購入金額x5%の楽天ポイントも得られます!
(※ポイント数は5%〜20%の間で変動します)
この記事はどうでしたか?