「iHerbの送料っていくらかな?」って思われる方に向けた記事です!
iHerbの送料は、注文した商品の合計価格と配送方法によって値段が変わります
この記事でご紹介します!
iHerbの送料一覧表
上記が現在の送料一覧表です(^^)
このように、現在iHerbでは下記の配送方法を選ぶことができます
- 自動セレクト便
- 佐川急便
- ヤマト運輸
- ヤマト運輸商品代引
送料が無料になるのは自動セレクト便のみ
iHerbで送料が無料になるのは自動セレクト便だけです
自動セレクト便では約8,600円前後を超えると送料が無料になります
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 自動セレクト便の場合、配送業者を選ぶことはできません
自動で最短・最安の配送業者が選択されます - 自動セレクト便以外の配送方法では、いくら注文しても送料がかかります
- 8,600円前後という金額は、為替レートによって変動します
[/st-mybox]
また、支払い方法で『代引き』を選びたいのであれば、ヤマト運輸以外の配送業者を選ぶことはできません
[st-label label=”関連記事” bgcolor=”#0987f4″ color=”<span style=”color: #ffffff;”>#ffffff”;][st-card id=5188 readmore=”on”]
詳しくはiHerbの支払い方法をご覧ください
尚、全ての配送方法で配送状況を確認することができますよ!
各配送方法には、価格と商品の総重量に制限があります

自動セレクト便の説明書き(佐川も条件は一緒です)

ヤマト運輸の説明書き

ヤマト運輸(代引き)の説明書き
このようにそれぞれの支払い方法で最大金額と重さについて記載があります
これを超えるとどうなるのかというと、注文することができなくなるのです
iHerbとしては沢山買って貰ったほうが儲かるところ、なぜこのような仕様になっているのでしょうか
それは、高額な商品だったり、重量の重い商品は関税がかかるからです!

このような表示が出てカートに進めません

カート内をの商品を変更しても、レジに進めません

iHerbでは大変オトクなクーポンが配られていたり、セールを定期的に開催していたりします



[st-label label=”関連記事” bgcolor=”#0987f4″ color=”<span style=”color: #ffffff;”>#ffffff”;][st-card id=3939 readmore=”on”]
[st-card myclass=”” id=5315 label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on”]
この記事はどうでしたか?