「自律神経を崩しているかも…」
「何が不安なのかわからないけど不安で仕方ない…」
「リラックスができない」
といった方を対象とした記事です
『自律神経失調症』と言われたり『不安障害』と言われることがある親族がいます
ですが色々なサプリメントや健康法を試し、今ではそれらは完治したのです
ネットでは『自律神経失調症は完治しない』なんて記事がたくさんありますが、この病気も不安障害も、完治するので心配しすぎないでください
頑張る必要はないですよ、私たちは生きてるだけで頑張っているのですから^^
この記事では親族が不安から開放されるために役に立ったサプリメントであるGABAを紹介します
iHerbでおすすめのGABAはNow Foods社製である
こちらはNow Foods社のGABA Pure Powderです
GABAのサプリメントはタブレットやカプセルが多いなか、こちらは粉のサプリメントです
なのでカプセルに入っていませんし、タブレット(錠剤)にもなっていません
このGABAはiHerbのGABA部門の売り上げランキングで第4位の人気商品です
実は、GABAのサプリメントは、Now Foods社が上位6位を独占しています
そのため、人気のGABAサプリメントは、『製造方法』と『原料』が同じです

他のGABAとの違いは主に3つ
他のGABA製品との違いは、主に3つあります
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 粉タイプのため、自分で量を調節することができる
- 価格が安い
- GABAのサプリメントはNow Foodsが独占している
[/st-mybox]



粉タイプのため、自分で量を調節することができる
カプセルタイプや錠剤タイプのサプリメントだと、量を調節するのが面倒くさいです
カプセルタイプであればカプセルを空けて中身を捨てる手間がありますし、錠剤タイプのサプリメントであればハサミでカットしなければいけません
粉のパウダータイプであれば、簡単に調節することができるのです



価格が安い
パウダータイプであれば、錠剤をつくるコストやカプセルに必要なコストがかかりません
そのため価格が安いのです
例えば売れ筋1位のGABAは、1gあたり15.8円します
ですがパウダータイプのGABAであれば1gあたり6.4円で済むのです
仮に毎日1gを摂取しようとすると、1ヶ月あたり約300円の違いが出るのです



GABAのサプリメントはNow Foodsが人気を独占している
GABAはNow Foodsのモノと言って良いほど、このメーカーが上位を独占しています
これは売れ筋ランキングで並び替えた順番に表示させています
この通り、上位6つのGABAはNow Foodsのモノなのです



【写真で見る】Now Foods社のGABAサプリメント


こちらが私のおすすめのGABAです


つまみを引っ張って開封します


空いたらシールを剥がします


タラ~ン!真っ白いアブない粉がでてきます


スプーンは付属していないので、セブンのコーヒーを買うついでにもらいました


こんな感じですくうことができます


マドラーはそのまま収納できます
GABAの効果を2つのポイントに絞って紹介



[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 腸をリラックスさせることで間接的に脳をリラックスさせてくれる
- 研究結果によると、ストレス、心配、不安が軽減して集中力が増すことがわかった
[/st-mybox]
腸をリラックスさせることで、間接的に脳をリラックスさせてくれる
GABAは腸に作用してリラックス効果を生み出してくれます
『幸福ホルモン』と呼ばれるセロトニンは、実はその9割以上が脳ではなく腸で生まれます
そしてセロトニンを受け取るスイッチも、脳内だけでなく腸内にも存在しているのです
それと同じように、主に脳や脊髄で『抑制性の神経伝達物質』として働いているGABAを受け取るスイッチが腸にはあります
そのためGABAを摂取すると、「GABAを受け取ったよ~!」と腸が脳に伝えてくれ、間接的に私たちをリラックスさせてくれる効果があります
ちなみに抑制性というのは、普段感じる日常のイライラや興奮、精神的なストレスなどを抑え、リラックスさせてくれるという意味です



一般的に精神を落ち着かせるというと、脳の興奮を抑えるために「脳に作用するのかな?」と思いませんか?
ですがこれは違います
なぜなら私たちの脳は、他の臓器と違って簡単に外からの成分が入り込まないように守られているからです
GABAを摂取してもこの守りを通過することができないことが分かっています
そのため、GABAは直接脳内で使用されることはないのです



そしてGABAの摂取により腸がリラックスされたことで、このような効果を得ることができます
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- ストレスによるイライラや不安といった精神状態の改善
- 睡眠の質の向上
- 不定愁訴(ふていしゅうそ)の症状改善
[/st-mybox]
高所恐怖症の方に日本一長い吊り橋を渡らせる試験
高所恐怖症の人にGABAを摂取してもらい、奈良県十津川にある日本一長い吊り橋を渡らせる試験をしたという研究結果があります
吊り橋は長さ300m、高さ54m、幅2mと、高所恐怖症のひとでなくてもツライ橋です
名前を『谷瀬の吊り橋』といいます
出典:吊り橋 Vol.19 奈良十津川「谷瀬の吊り橋(谷瀬橋)」【ぶんかびと】田舎
研究結果によると、GABAの摂取によりストレス、心配、不安が軽減し、脳がより集中できる状態が作られることが示されました
さらにストレス状況下であっても、GABA 摂取によるリラックス及び抗不安効果により、ヒトの免疫が強化されることもわかったのです
参考:ヒトのガンマアミノ酪酸投与によるリラックスおよび免疫増進効果
副作用は過剰摂取により起こりうる
GABAは元々体内で分泌される物質ということもあり、安全性は非常に高いとされています
そのため摂取量の上限も定められていません
ですが過剰摂取により、副作用の症状が現れることがあります
副作用には動悸や息切れ、軽い胃腸の違和感などがあります
どれくらい摂ったら過剰なのかといったことには個人差があるため、少しずつ様子を見ながら摂取するようにしましょう
私の実体験からすると、多く取ると1分ほど動悸がします
多く摂るというのは、1回に2粒(2g)摂ったときです
1粒(1g)であれば副作用は全く起きませんでした
iHerbの口コミを紹介します
iHerbでは375人が★4.4の高評価口コミをしています
口コミの一部をご紹介します


















出典︰iHerb
GABAとは自然界に存在するアミノ酸の一種である
GABAは自然界に存在するアミノ酸の一種で、正式名称は『γアミノ酪酸(ガンマアミノラクサン)』といいます
GABAは主に脳や脊髄で『抑制性の神経伝達物質』として働いています
抑制性というのは、普段感じる日常のイライラや興奮、精神的なストレスなどを抑え、リラックスさせてくれるという意味です
そのためストレス社会の現代において、GABAは大変注目されるようになりました
日本でもGABAが入ったチョコやドリンクなどが販売されるほどに有名になったのです



おすすめの飲み方は、1日2~3回を空腹時に摂取すること
メーカーの推奨では、『1日に2~3回小さじ1/4杯を空腹時に摂取してください』とされています
そしてこの2~3回というのは、必要に応じて摂る必要があります
例えばストレス過多の生活が続いているなら、『起床後』、『午後』、『就寝前』と3回に分けることがおすすめです
2回であれば『起床後』と『就寝前』ですね
ストレスのある生活を送っていると、朝起きてから家を出るのがおっくうで、それ自体がストレスとなっています
なので起床後に摂ることで、自分を安心させてあげることができるのです
そしてまたストレスのある生活を送っていると、次の日のことを考えがちになってしまい眠れないことがあります
そんなときもGABAを摂ると、興奮を抑えてくれます
そのため、快適な睡眠を得ることができるのです
実際私は寝る前だけ使っていた時期がありました
GABAだけで眠れないときはメラトニンという睡眠のサプリメントを摂取していましたが、軽度の睡眠障害であればGABAでも十分眠ることができますよ
まとめ:リラックスしたいならGABAを摂ろう
軽い不安からストレス、自律神経失調症まで、幅広くGABAは効果を見込むことのできるサプリメントです
私もこのサプリメントに助けられたことがあります
GABAは体内で分泌される物質ですので、副作用が起こることもほぼ無く、価格も安いです
GABAの入ったチョコレートやドリンク等を飲まれている方には是非ともおすすめしたいです
何かのついでに購入して試してみてくださいね
この記事はどうでしたか?