「便秘解消におすすめの青汁は無いかなぁ」
と探していませんか?
iHerbには青汁が数多く販売されているので、
「どの青汁にしようかなぁ」
と迷ってしまいますよね
私は数ある青汁の中でも、oracグリーンエナジーという青汁が好きです

この青汁は私が一番大切にしているサプリメントの1つです
ただiHerbには、この青汁以外にもいくつか気になる青汁があるんです
ぜひ皆さんとも共有したいため、
「iHerbでおすすめの青汁」
といったことを紹介します
iHerbでおすすめの青汁5選
[st-mybox title=”紹介する青汁はこちら” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- Orac エネルギーグリーン
- Green Foods Corporation グリーンマグマ大麦若葉ジュース
- Amazing Grass グリーンスーパーフードオリジナル
- Nutricology プログリーンズ
- Macrolife Naturals マクログリーンズ、 スーパーフード
[/st-mybox]



Orac-エネルギーグリーン
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=”5″]Orac エネルギーグリーン[/st-rank]
24種類もの野菜と果物の解毒酵素が含まれています
アシュワガンダと呼ばれる滋養強壮の薬草や、1.2億もの乳酸菌も含まれています
なのでこの青汁を摂れば乳酸菌のサプリメントも不要です
そして商品名でもあるORACと呼ばれる活性酸素を吸収する酵素が、スプーン1杯に4万以上含まれています
活性酸素は動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、がん、糖尿病など、多くの病気の原因となります
これらの病気にかかることを防止してくれるのです
まさに予防医学にうってつけのサプリメントなのです
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/pr/Paradise-Herbs-ORAC-Energy-Greens-12-8-oz-364-g/10731?rcode=CHJ612″ title=”iHerbでこの青汁を見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/?rcode=CHJ612″ title=”iHerb公式サイトを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
アシュワガンダとは、疲労回復に効果絶大なサプリメントを言います
[st-label label=”関連記事” bgcolor=”#0987f4″ color=”<span style=”color: #ffffff;”>#ffffff”;][st-card id=1346 readmore=”on”]



尚、商品ページには、
「カリフォルニア州住人のみ対象: 警告: 本製品には、カリフォルニア州において先天異常やその他の生殖障害を引き起こすことが知られている化学物質が含まれています」
と記載があります



この条例では、たとえ微量であっても、対象物質が含まれている場合は表示しなければいけないものなのです
例えば鉛がその対象物質の一つですが、鉛なんてマグロにもお米にも含まれています
販売できているので当たり前ですが、この製品はすべての連邦安全規則に準拠しています



実体験!oracの青汁に感じる効果
まず第一に、便秘解消ができます
これを飲んでからは便がでなかった日はありません
また、便が出るときも時間がかからずスッと出ます
乳酸菌サプリを使っても同じように便秘解消が期待できますが、青汁であれば+αの効果も期待できます
[st-label label=”関連記事” bgcolor=”#0987f4″ color=”<span style=”color: #ffffff;”>#ffffff”;][st-card id=2449 readmore=”on”]
お腹が痛くてトイレにこもるといったこと殆どなくなりました
肌ツヤが良くなり乾燥も軽減され、肌がもちもちしたしような感じになりました
また、疲労感も薄れたのです
これはこの青汁に含まれているアシュワガンダのおかげだと思います



また、恥ずかしい話ではありますが、私は夏になったりストレスを感じると脇が臭うことがありました
ですがこの青汁を飲んでからは体臭が少なくなりました
それでも強いストレスを感じると臭うときがあるので、iHerbで買える腋臭対策グッズは必ず使うようにしています
[st-label label=”関連記事” bgcolor=”#0987f4″ color=”<span style=”color: #ffffff;”>#ffffff”;][st-card id=4516 readmore=”on”]
「どうして体臭が消えるんだろう」
と気になってレビューを見ていましたが、同じことを言っている人がたくさんいました
今までは頻繁に脇のニオイをチェックしていましたが、今ではそうすることも無くなりました
[st-kaiwa-4383]加えて汚い話ですが、うんちの臭いも無くなります[/st-kaiwa-4383]
oracの青汁はどんな人に向いてるの?
妊娠中、授乳中、服薬中、または疾患のある方以外の全ての方に向いています
なぜなら効果が非常に高いからです
下記に当てはまる方には、特におすすめです
[st-mybox title=”飲むと必ず効果が出る人” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 便通が良くない方
- 体臭が気になる方
- 疲労感がある方
- ストレスを感じている方
- お酒が好きな方
[/st-mybox]
iHerbでのレビューを紹介します
iHerbでは記事執筆時点で1614人もの人が★4.4の高評価をしています
私自身もたくさんの効果を感じていますが、他にも多くの人がその効果を実感しているのです
一部のレビューをご紹介します









[st-kaiwa-3014 r]私は男なので分かりませんが、腸内環境が整うと生理痛が軽くなるのかな?生理痛に関するレビューが意外と多くて驚きました[/st-kaiwa-3014]












レビューの参照元:iHerb orac 口コミ一覧
Green Foods Corporation グリーンマグマ大麦若葉ジュース
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=”5″]Green Foods Corporation グリーンマグマ大麦若葉ジュース[/st-rank]
酵素が生きている!と評判の青汁です
「どうして酵素が生きているって分かるの?」
って思いませんか?
酵素が生きているかどうかの実験は、青汁の粉にお湯を入れることで行います
もしお湯を入れてサラサラであれば酵素が生きていない証拠です
ですがこちらの商品はダマになるのだそうです
ただし1杯あたり83円とコスパが良くはないため、セールの時に買うようにしましょう
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/pr/Green-Foods-Corporation-Green-Magma-Barley-Grass-Juice-10-6-oz-300-g/3643?rcode=CHJ612″ title=”iHerbでこの青汁を見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/?rcode=CHJ612″ title=”iHerb公式サイトを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
Amazing Grass グリーンスーパーフードオリジナル
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=”5″]Amazing Grass グリーンスーパーフードオリジナル[/st-rank]
ほんのり甘くて美味しいと評判の青汁です
「腸内環境が改善される!」という口コミが目立ちます
最近朝食をプロテイン・青汁スムージーに切り替えたいと思っているんですよね
そこにバナナも入れれば美味しそうだし、何より時短だと思いませんか?
朝って時間がないので、こういう青汁があると助かります
1杯あたり61円と、コスパはいいですね
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/pr/Amazing-Grass-Green-Superfood-Original-8-5-oz-240-g/14542?rcode=CHJ612″ title=”iHerbでこの商品を見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/?rcode=CHJ612″ title=”iHerb公式サイトを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
Nutricologyプログリーンズ
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=”5″]Nutricologyプログリーンズ[/st-rank]
とにかく飲みやすい!と評判の青汁です
飲みやすいだけではなく、色々な成分が含まれています
青汁というよりスーパーフードでは?と思ってしまうほどです
スピルリナやロイヤルゼリー、生姜やプロバイオティクスまで含まれています
ただし値段もその分高いです
1杯あたり141円もします
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/pr/Nutricology-ProGreens-with-Advanced-Probiotic-Formula-9-27-oz-265-g/3467?rcode=CHJ612″ title=”iHerbでこの青汁を見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/?rcode=CHJ612″ title=”iHerb公式サイトを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
コスパは悪いですが、ミスユニバース・ジャパン公式栄養コンサルのエリカ・アンギャルさんの著書でも紹介されています



Macrolife Naturals, マクログリーンズ、 スーパーフード
[st-rank rankno=”1″ bgcolor=”” color=”#000″ bordercolor=”#ccc” radius=”” star=”5″]Macrolife Naturals, マクログリーンズ、 スーパーフード[/st-rank]
疲れが取れやすいと話題の青汁です
飲んだ瞬間から疲れが取れるという怪しさ満点のレビューさえあります
肝心の味は、フルーティーで甘酸っぱいとのことです
人によっては苦手な人もいるようなので、プロテインに混ぜると飲みやすくなります
気になるコストは1杯あたり81円と少々お高めです
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/pr/Macrolife-Naturals-Macro-Greens-Superfood-30-oz-850-g/7386?rcode=CHJ612″ title=”iHerbでこの商品を見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]
[st-mybutton url=”https://jp.iherb.com/?rcode=CHJ612″ title=”iHerb公式サイトを見る” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#43A047″ bgcolor_top=”#66BB6A” bordercolor=”#81C784″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#388E3C” ref=”on”]
【写真で見る】青汁の飲み方をご紹介
私が愛用するoracのエネルギーグリーンの飲み方を紹介します


こちらがORAC-エネルギーグリーンの中身です
日本の青汁より若干色が薄いですよね





1日に飲む量は、スプーンすりきり1杯です


水を200ml用意します


青汁を水に入れます


シェイクして飲みます
泡立っていて飲みにくいと思うかもしれません
実際ちょっと泡立ちますが、グビッと飲むことができます
日本の青汁と似たような味がします
不味すぎて飲むことができないといったことはありませんよ



青汁はプロテインと混ぜて飲んでもok
人によっては青汁の味が好みではないという方もいらっしゃいますよね
「プロテインに混ぜて飲んでいいのかな?」
って思いませんか?
青汁を飲むならプロテインがおすすめです
[st-label label=”関連記事” bgcolor=”#0987f4″ color=”<span style=”color: #ffffff;”>#ffffff”;][st-card id=1264 readmore=”on”]
混ぜて飲むことでより高い栄養価を持つスーパードリンクになるのです
ただし200mlの水にプロテインの粉と青汁を入れると少しねっとりしてしまいます



青汁を飲む理由は健康になるから
「まずい!もう一杯!!」なんて昔からCMをやっていますが、「なんで不味いのにもう一杯なんだよ」って思っていました
良薬口に苦しということわざもあるように、一般的に美味しくない飲み物である青汁は体に良いんですよね
でもそれって実際イメージではないですか?
「青汁って体に良さそう」
「野菜が一杯入っているんでしょ?」
冷静に考えてみてください
青汁がなぜ体に良いのか知っていますか?
[st-kaiwa-4383]私はイメージで飲んで効果を実感したから飲み続けていただけで、きちんと知りませんでした[/st-kaiwa-4383]
青汁を飲むメリット
[st-mybox title=”メリット” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 便秘解消
- アトピー改善
- 風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくなる
- 疲れにくくなる
- 体臭が無くなる・減る
- 将来的な医療費を抑えられる
- 腸内環境が整うことから精神的にも安定する
[/st-mybox]
ざっとあげただけでもこれだけメリットがあります
便秘解消やアトピー改善は、わりとすぐに効果が見えると思います
ですので長期間摂取しないとわからないものではありません
医療費が抑えられたり、精神的にも安定するといったりする効果は長期間摂取してようやくわかるものです
「確かに言われてみればそうだった」
というように



青汁を飲むデメリット
青汁を飲むデメリットって1つしかないんですよ
お金がかかる!!
例えばoracの青汁を飲むと、1杯あたり83円です
1ヶ月に換算すると、2,490円なんですよね
毎月2,500円って結構高いです
でも実は、長い目で見ると安いんですよ
風邪や病気などにかかりにくくなったり、栄養バランスが整ったりします
そうすると将来的な医療費をグッと抑えられるのです
そう思うと毎月2,490円はかなり安いと思いますよ
まとめ:確実な効果を感じるのはやっぱり青汁
iHerbで青汁を試したことがない人は、Oracのエネルギーグリーンをまずは試してみてください
色々な成分が含まれているので、様々な健康効果を感じることができるはずです
人によって感じられる効果は若干異なりますが、大体下記のように思えるはずなんです
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
- 長年悩んでいた便秘がやっと解消された!
- 体臭で周りを気遣って、それがストレスで悪循環だったけれど体臭がなくなった!
- 疲れやすい身体だったけれど疲れにくくなった!
- 風邪やインフルエンザにかかりにくくなった!
- 過敏性腸症候群がよくなった!
[/st-mybox]



当ブログではiHerbのおすすめ商品をまとめたページがあるので合わせてご覧くださいね
[st-card id=42 readmore=”on”]
この記事はどうでしたか?